〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2025.05.02

サンショウ

サンショウが咲いています。林内に生えるミカン科の落葉低木です。若葉は「木の芽」と呼ばれ食材として、また、果実は香辛料として利用されます。(写真の個体は雄木で、果実はできません。)
"Sanshou (サンショウ)" trees are in bloom. They are deciduous shrubs in the citrus family that grow in forests. Their young leaves, called "Kinome (木の芽)," are used as a garnish and their fruit is used as a spice. (The tree in the photo is male, so it doesn’t bear fruit.)