〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2025.03.21

ヤブツバキ

 ヤブツバキが咲いています。常緑の高木で照葉樹林に見られる代表的な樹種です。多数の雄しべは根元でつながっていて筒状になっているのが特徴です。多くの栽培品種があり、庭や公園などに植栽されています。

"Yabutsubaki (ヤブツバキ)" trees are in bloom. They are the evergreen tall trees that typically grow in evergreen broadleaf forests. A distinctive feature is its numerous stamens, which are connected at the base to form a tubular structure. There are many cultivated species derived from this one and they are often planted in parks and gardens.