フィールド日記
2024.03.26
ミツマタ
ミツマタが咲いています。中国からヒマラヤが原産で、室町時代に渡来し、かつては和紙の原料として広く栽培されていました。現在でも日本の紙幣の原料として使われています。和名は、枝が3つに分かれることに由来しています。
"Mitsumata (ミツマタ)" trees are in bloom. They originally grow in the regions from China to Himalayan and finally came to Japan. People used to cultivate them for making paper. Japanese bills are made from this tree even today. The name comes from the fact that each new branch branches into three.