〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2020.07.07

ムナビロオオキスイ

クヌギの樹液にムナビロオオキスイが来ていました。和名のキスイは木吸いの意味で、樹液に集まってくることを表していると思われます。体は銅色の金属光沢があり綺麗です。ヨツボシオオキスイととても良く似ていますが、上翅の模様で見分けることができます。


I found this "ムナビロオオキスイ(munabiroookisui)" around the Japanese oak tree sap. "キスイ(kisui)" in the name is written like this "木吸い" in kanji and means "suck trees". They aggregate on tree saps. Its body is a bronze metallic color and beautiful. There are similar species called "ヨツボシオオキスイ(yotsuboshiookisui)". You can identify them by the patterns on their wings.