フィールド日記
2011年11月
2011.11.17
赤トンボ Red dragonfly
2011.11.17 Thursday
今日は球技大会が行われました。生徒たちはみな競技に夢中になっていました。
A ball game meet was held today. Every student was absorbed in playing the game.
今日は天気がよかったせいか、たくさんの虫が元気よく活動していました。
中3のある生徒は、赤トンボをつかまえて職員室まで持ってきてくれました。
A lot of insects were active probably because it was fine. A ninth grade student caught a red dragonfly and brought it to a stuff room.
今日のことば Today’s words
Of all the graces that I most appreciate, I single out that of belonging to the Society of the Sacred Heart of Jesus, and of being allowed to share in extending it.
Philippine Duchesne
2011.11.16
ランタナ Lantana
2011.11.16 Wednesday
御殿場では車のフロントガラスが凍るほどの寒い朝でした。その寒さの中でランタナが美しい花を
咲かせていました。ランタナの実は鳥が好んで食べ、それに よって種が散布されます。ランタナの種は
鳥類にとっては無毒ですが、哺乳類にとっては有毒です。なぜこの違いが生まれるか、わかるでしょうか
Lantana bloomed beautifully in this cold morning. Many kinds of birds like to eat the fruits of the flower, and the habitation area of the plants is enlarged by the birds. For birds the fruits are non-toxicity but for mammals they are toxic. Do you know the reason of it?
今日のことば Today’s words
To Father De La Croix
St. Charles, August, 1842
I live in solitude and am able to employ all my time in going over the past and in preparing for the death; but I cannot put away the thought of the Indians, and in my ambition I fly to the Rockies. I can only adore the designs of God in depriving me of the object of my desires.
Philippine Duchesne
2011.11.16
メキシコマンネングサ
2011.11.15 Wednesday
正門の周辺にたくさん生えているメキシコマンネングサの写真を撮りました。
繁殖力が強く、緑化植物として植えられたものが、あちこちで雑草化しています。
足元をよく見ないと静かで着実な植生の変化を見落としてしまうかもしれません。
今日のことば
難しそうだからやらないのではなく、
むしろ、やりたくないから
難しく捉えてしまうのだ。
ルキウス・セネカ
2011.11.15
ヒヨドリジョウゴ
2011.11.14 Monday
ヒヨドリジョウゴの実が赤く色づく季節となりました。ヒヨドリが好んで食べることからヒヨドリジョウゴと
名付けられたと言われますが、実はヒヨド リはこの実を食べることはないという説もあります。
不二聖心でもヒヨドリがこの実を食べる姿を見かけたことはありません。
おかげでいつまでもこの美しい実 を鑑賞することができます。
今日のことば
もしあなたがいつも同じことをしていれば、
同じものしか得られない。
なにか新しいものが欲しければ、
新しい別のことをするべきだ。
ミルトン・エリクソン
2011.11.13
アメリカセンダングサ Devils Large Beggarticks
2011.11.13 Sunday
富士山の写真を撮りました。山頂は既に雪に覆われています。この季節、裏門の近くの温情舎の跡地は
アメリカセンダングサで覆われます。約百年前に北アメリ カから日本に侵入したアメリカセンダングサは、
何種類かの昆虫にとっては、この時期を生きのびるための貴重な栄養を提供してくれる
良きパートナーでもあり ます。
I took a picture of the Mt.Fuji. The top of the mountain has already covered with snow. In this season the one area of the back gate of Fuji Sacred Heart is filled with the Devils Large Beggarticks which invaded Japan from North America about one hundred years ago. The invader is also a good partner for some insects because they can live in this season by the nutrition from the flowers of the plants.
今日のことば
何かが足りないという不満はすべて
持っているものへの
感謝が足りないところから生まれる。
ダニエル・デフォー
2011.11.12
ネコハエトリ jumping spider
2011.11.12 Saturday
ハエトリグモに出会いました。ハエトリグモ科のクモは世界中に約5000種いると言われます。
写真のクモはネコハエトリという種類ですが、他にもたくさん のハエトリグモが不二聖心には生息しています。
下の写真は、デーニッツハエトリと言い、2010年5月5日に撮影しました。日本には、ネコハエトリを
闘わせて遊ぶ文化があり、関東地方の一部の地域では、その遊びをホンチ遊びと呼んでいます。
I found a jumping spider. The jumping spider family contains more than 500 genera and about 5000 species. We have a traditional culture of spider-fighting in some regions in Japan. Mature males of this species are often used in Kantoh area , where the play of spider-fighting is called honchi in local dialect.
今日のことば Today’s words
子供の世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激にみちあれています。
残念なことに、私たちの多くは大人になる前に澄みきった洞察力や、美しいもの、
畏敬すべきものへの直観力をにぶらせ、あるときはまったく失ってしまいます。
レイチェル・カーソン
A child's world is fresh and new and beautiful, full of wonder and excitement. It is our misfortune that for most of us that clear-eyed vision, that true instinct for what is beautiful and awe-inspiring, is dimmed and even lost before we reach adulthood.
Rachel Carson
2011.11.11
アンネのバラ Souvenir d'Anne Frank
2011.11.11 Friday
夏にたくさんの花をつけたアンネのバラがまた咲き始めました。アンネの父が日本に送った一本のバラが
平和と和解を願う人々の手によって日本のたく さんの都市に広がり、その中のいくつかが不二聖心に
咲いています。不二聖心のアンネのバラも一本一本がそれぞれの物語を持っています。
The roses named the 'Souvenir d'Anne Frank' blooms near the retreat house in Fuji Sacred Heart. Years after the war, Otto Frank, Anne's father, sent a rose named the 'Souvenir d'Anne Frank' to Japan. First nurtured there by Mr Yamamuro, it now blossoms and grows in the gardens of Hiroshima and Nagasaki, and many Japanese cities. They were planted by the people who are eager for peace and reconciliation. The roses in Fuji Sacred Heart have their own stories.
今日のことば Today’s words
If God let me live, I shall work in the world and for mankind.
Anne Frank
2011.11.10
ハナカタバミ Oxalis
2011.11.10 木曜日
正門のところでハナカタバミの花が咲いています。この花はカタバミ属というグループに属し、
同じグループの花が世界中に800種以上分布しています。光に 反応する性質があり、
夜の間は花が閉じてしまいます。お茶畑にたくさん咲いているカタバミも同じような性質を持っています。
The flowers of the cuckooflower blooms at the front gate. The flowers belong to the group named Oxalis in which there are 800 kinds of species. They have a property in response to light, and the flowers are closed during the night. The wood sorrel (Japanese Oxalis) blooming in the green tea plantation of our school has a similar property.
今日のことば Today’s Words
Fifty years have passed. Peter is still one of my dearest friends. For the last 30 or so many years he has made the Orkney Islands his home. This summer I went to ask him for advice on the directions we should take with our woodland research. His words were simple, but I knew exactly what he meant. “Always look for the connections,” he said.
C.W.NICOL
2011.11.09
モリオカメコオロギ
2011.11.09 水曜日
お茶畑の中でモリオカメコオロギが鳴いていました。静かで美しい声でした。
日本には約1000年前から鳴く虫の声を味わう文化があります。不二聖心にはたくさんの鳴く虫が生息していて、そのような日本文化を大切にする心を培うことができます。
This morning I heard a voice of a small cricket in the field of Japanese green tea in Fuji Sacred Heart. It was a soft and beautiful voice. We Japanese have had a culture of loving voices of singing insects for about one thousand years. There are many kind of singing insects in Fuji Sacred Heart and we can cherish the culture.
今日のことば
どのように生きるかということよりも、ただ生きてこの世に存在しているということ自体が、
すでに驚くべき価値ある行為であるように思えてくる。
五木寛之
2011.11.08
オオヒラタシデムシ
平成23年11月8日 火曜日
お茶畑の楓の木の上をオオヒラタシデムシが歩いていました。「死んで出で来る虫」という意味で
「シデムシ」という名前が付けられたことからもわかるように、シデムシは生き物の死骸を食べる虫として
知られています。不二聖心には何種類かのシデムシが生息していて中には絶滅危惧種に属する
シデムシもいますが、最もよく見かけるのは、このオオヒラタシデムシです。
多くの人に好かれる虫ではありませんが、死骸を食べるという大切な役割を自然界の中で担っています。
今日のことば
学べば学ぶほど、
自分がどれだけ無知であるかを思い知らされる。
自分の無知に気付けば気付くほど、
よりいっそう学びたくなる。
アインシュタイン