〇お知らせ〇
同じ内容をインスタグラム「不二聖心女子学院フィールド日記」(クリックするとインスタグラムのページが開きます)にも投稿しています。より高画質な写真を載せていますのでぜひフォローしてください。

フィールド日記

2011.09.24

アゲハチョウの幼虫・ツノトンボの卵・シロスジメイガ

平成23年9月24日 土曜日

 さわやかな秋晴れの一日となりました。
台風の影響がまだあちこちに残っていますが、一つうれしいことがありました。校舎の裏のミカン科の木にいた
アゲハチョウの幼虫が生き残っていたのです。 9月19日のフィールド日記で紹介した2匹のうち、
残念ながら大きい方の幼虫の姿は見当たらず嵐を乗り越えられなかったようですが、
小さい方はしっかり生存を続け、今日も元気に採食する姿が見られました。

 

 驚いたのはツノトンボ卵を発見したことです。台風15号が通過した時、産卵が終っていたのかどうか
定かではありませんが、いずれにしても、成虫か卵が台風を乗り越えたということになります。
産卵場所を提供しているのはメリケンカルカヤという要注 意外来生物で日本の自然の生態系に
大きな影響を与えており、不二の自然も一部でメリケンカルカヤの多大な影響を受けています。
しかし、ツノトンボのような希少種に産卵場所を提供していることを考えると悪者扱いばかりもしていられない
のかと少し考えてしまいます。

ツノトンボの卵の近くでシロスジメイガに出会いました。こちらは普通種ですが、
よく見るとなかなか美しい姿をしています。


  今日のことば

私は不思議でたまらない、
黒い雲からふる雨が、
銀にひかつてゐることが。

私は不思議でたまらない、
青い桑の葉食べてゐる、
蚕が白くなることが。

私は不思議でたまらない、
だれもいぢらぬ夕顔が、
ひとりでぱらりと開くのが。

私は不思議でたまらない、
誰にきいても笑つてて、
あたりまへだ、といふことが。

             金子みすゞ