校長室から
2021.05.01
八十八夜
お茶摘みの目安は、立春から数えて88日目にあたる八十八夜と言われます。2021年の八十八夜は5月1日ですが、今年はお茶摘みの時期が早いようで、本学院の茶園では4月24日から摘み始めました。すでに袋詰めに入っているようで、連休明けからお求めいただけるようです。https://www.seishin-fujinouen.jp/
山里に花咲く八十八夜かな
正岡子規
正岡子規

2021.05.01
お茶摘みの目安は、立春から数えて88日目にあたる八十八夜と言われます。2021年の八十八夜は5月1日ですが、今年はお茶摘みの時期が早いようで、本学院の茶園では4月24日から摘み始めました。すでに袋詰めに入っているようで、連休明けからお求めいただけるようです。https://www.seishin-fujinouen.jp/