校長室から

こんにちは、シスター大原眞実です。

ここでは、私からのメッセージをお伝えします。朝礼等で生徒に語ったことや学院発行の冊子等に掲載したことの中から、また日頃感じていること等を含め折々に更新してまいります。

 “Sophie’s Diary”(不二聖心女子学院公式Facebook)等にも、担当の一人として写真やメッセージを掲載中です。様々な角度から、学院生活の様子を感じとって頂けたら幸いです。

校長室から

2020年02月

2020.02.01

2月1日 緒方貞子さんの言葉と聖心

  聖心グローバルプラザで、昨年10月22日ご帰天された緒方貞子さんの追悼展「緒方貞子さんの言葉と聖心」が開かれています。展示の中に、『みこころ会100年の歩み』の中から、次のような言葉が引用されていました。

 今、あなたの隣にいる人のためにできることをやる、という努力を積み重ねる、そして世界の多様性を学び、経験することが大切です。
 緒方さんの生き方は、生徒たちに、今も大きな影響を与え続けています。世界の多様性を学び経験する機会に恵まれている生徒たちが、身近な場で出会う人とのかかわりを大切にしながら、その学びを世界のよりよい未来の構築につなげていってくれることを願ってやみません。間もなく卒業を迎える高校3年生の中に、その思いは確かに息づいています。