校長室から
2016年04月
2016.04.06
始業式 校長講話より(2016年4月6日)
聖心女子学院の教育は、カトリックの精神に基づき、「魂を育てる」「知性を磨く」「実行力を養う」の各領域においてバランスよく成長し、「社会に貢献する賢明な女性」として成長していくよう準備します。これら3つの領域が統合されていくためには、生徒・教職員が、各領域を自分自身と関連づけ、具体的に意識して学院生活を送ることが必要です。不二聖心女子学院では、毎年、一つの領域に焦点をあて、3年間の中で教育方針をスパイラルに深めていきます。今年の焦点は「知性を磨く」です。
1) バランス感覚
日本の聖心女子学院で唱えられる「一致の祈り」に次のような箇所があります。
上からの導きを仰ぐ謙虚さと、自らすすんで前進しようとする自発性とが
私たちの中で見事に結びつくように。主よ、英知をお与えください。
近年、教育改革の動向の中で、知識の伝達を中心とした受動的な学びから、多様な人々と協力して課題を発見し答えを見出していく能動的な学び(Active Learning)への転換が必要であるということが度々言われます。ただし、「上からの導きを仰ぐ謙虚さ」とは「自発性」と相反するものではないはずです。また、主体的に学ぶ態度は、学習においてだけではなく、生活の中での主体性とも深くかかわっています。この祈りにあるバランス感覚を大切にして、学習の場においてはもちろんのこと、周囲の方々や、出来事からも能動的に学ぶ姿勢を培いましょう。
2) 学ぶことの究極目的
「英知」はギリシャ語で「ソフィア」、「真理を捉えることのできる最高の認識能力」ともいわれます。ソフィアは私たちの創立者の名前でもあります。創立者マグダレナ・ソフィア・バラは、彼女の優れた資質を見抜いた兄ルイの計らいによって、当時の女性として珍しい高い学問を身につけて成長しました。神父であった兄の厳しい指導に苦しみながらも、学ぶ喜びを知って育ったソフィアが、少女時代の経験の意味するところを真に悟ったのは、神から与えられた自らの使命に気づいた時かもしれません。
1800年、彼女はフランス革命後の混乱した社会にあって、この世界をよりよく変容していく力のある人を育てたいと願い、聖心会を創立しました。この夢に忠実に生き、生涯において122の学校を創立したソフィアは、次のような言葉を残しています。
子供たちをとおして、この世界に愛の力が花開くように
彼女が夢を実現するには乗り越えなければならない幾多の試練がありました。政変や内乱による学校の閉鎖、聖心会分裂の危機、自らの病等。それでも、彼女の夢が色褪せることはありませんでした。神と子どもたちへの愛、そして幼い頃から体験し続けてきた学ぶことの喜びが彼女を支えていました。
世界中の聖心で学ぶ生徒たちは、彼女の夢の実現です。日々の学習に真剣に向き合い、時に、その背後にある「学ぶことの究極的目的」について、思い巡らしてみましょう。
3) 英知と愛をもって歩み続ける
今日、読まれた聖書(詩編121)には、憧れの都エルサレムに向かって歩む人の姿が描かれています。この書が書かれた紀元前、旅は現代の私たちには想像できないほどの困難を伴うものでした。「目を上げて、わたしは山々を仰ぐ」とは遥かな旅路を思いやり、踏み越えて行かねばならない幾つもの山を遠く見やる旅人の思いを表しています。それでも、「わたしの助けは来る。天地を造られた方のもとから」と信頼し、未知なる道へと踏み出すのです。皆さんにとって、山々とは、どのようなことを意味するでしょうか?
旅は、人生の象徴でもあります。他の人が変わって歩くことはできません。夢を実現したいのなら、それに忠実に、知恵を尽くし、愛をもって歩き続けねばなりません。将来、どのような道を歩むにせよ、現在の学びが皆さんを支えるでしょう。
Climb every mountain すべての山に登りなさい
Search high and low 高い山も低い山も
Follow every byway あらゆる脇道や小道も
Every path you know ことごとく歩いてみなさい
Climb every mountain すべての山に登りなさい
Ford every stream すべての小川を渡り
Follow every rainbow すべての虹を追いかけなさい
Till you find your dream 夢を見つけるまで
A dream that will need 夢をかなえるためには
All the love you can give 愛をもって生きることが必要です
Every day of your life 日々
For as long as you live 命ある限り (“Climb Every Mountain”)
皆さんが若き日のソフィアのように、真剣に学習することを通して、英知と愛に満たされ、生涯学び続ける人となるための土台をしっかりと据えられますように。
「教育は、お互いが受け合い、与え合って、共に成長するような真摯な人間関係のうちに営まれるものです」(聖心会 会憲14)。先生方や保護者の方々も、皆さんと共に成長し続けていくのです。それぞれの山に登り、越えていきましょう!
- 1 / 1