寄宿舎ダイアリー

2017.01.11

寄宿生活

寄宿舎に生徒が戻り、一週間経ちました。楽しい笑い声が響いています。
荷物の整頓も終わり、生徒たちもようやく落ち着いた寄宿舎生活を取り戻しました。
 

2017.01.10

1月のお誕生日ケーキ

1月にお誕生日を迎える11名のお祝いをしました。今月のお誕生日ケーキは「メロンショートケーキ」です。
お誕生日おめでとうございます!より良い一年になりますようにお祈りしています。

メロンショートケーキ

2017.01.06

花びら餅

新春の喜ばしいお菓子「花びら餅」を頂きました。「ごぼうが入ってる!」「このお菓子、この時期しかないよね!」と子どもたちも興味津々です。新年を迎えられた喜びを分かち合うことができました。

                                  

2017.01.05

新年夕の祈り

2017年、最初の夕の祈りです。シスター大原から「皆さんが無事に帰ってきて心から嬉しく思います。」とあたたかい雰囲気の中、お話がありました。それぞれが胸に秘めている思いを託して、お祈りをしました。
今年もそれぞれがより良い道に導かれますように。

2017.01.04

あけましておめでとうございます。

自宅で冬休みを過ごした寄宿生が、帰ってきました。
クリスマス、お正月を経て帰舎した寄宿生。美しい朝日が寄宿生を迎えてくれました。新しい年が始まります。寄宿生一人ひとりが心のうちにおられる神様とともに歩んでいけますように。


2016.12.21

寄宿生、帰宅

明日から冬休み。本日、寄宿生が帰宅しました。
寝室棟入口にある聖マグダレナ・ソフィア・バラの小さなご像も、微笑みながら生徒たちを見送りました。
貧しい馬小屋でお生まれになるイエス様。
そのみこころを大切にしながら、冬休みをゆっくりと過ごしてきてくださいね。

              

2016.12.20

2016年、クリスマスパーティ

待ちに待ったクリスマスパーティがやってきました!高校二年生が主催のクリスマスパーティです。
中一から高三までみんなで楽しみました。

今日の夕飯は、ハンバーガー、寄宿舎特製のポテト・シーザーサラダ・コーンスープです。
クリスマスツリーを囲んで、シャンメリーもいただきました。

  
講堂に移動し、歌やダンス、ゲームで盛り上がりました。

最後にアイスクリームを食べて、クリスマスパーティは終了です。
メリークリスマス!寄宿生に良いクリスマスが訪れますように!

2016.12.19

自習室棟大掃除

本日は、自習室や食堂、プレイルームなどの大掃除をしました。

大掃除だからこそできる、細かな場所をしっかりと掃除することができました。
例えば、オーブントースター。ほぼ毎朝170人の朝食を支えています。
天板が大掃除でこんなに綺麗になりました!まるで新品のようです。
 

2016.12.18

クリスマスパーティの準備

クリスマスパーティーに向けて、高校2年生が準備を進めています。団結力があり、企画力抜群の高校2年生。今年最後のイベントの盛り上がりを乞うご期待です!本番に向けて、ダンスの練習にも熱が入ります。

 

2016.12.16

寝室棟大掃除

昨晩は、寝室棟の大掃除でした。
いつも使っている寝室をきれいにし、お風呂や洗濯場も心をこめて掃除を行いました。
冬休みをむかえる準備が着々と進んでいます。