寄宿舎ダイアリー
2025.01.09
放課後ティーを食べる生徒達の様子
1月8日のティーはジャイアントコーンのアイスでした。
こちらは高校1年生の生徒たちが仲良く楽しそうにアイスを食べている様子です。
放課後生徒たちはティーをいただいたり勉強をしたりして有意義な時間を過ごしています
2025.01.08
放課後のひとこま
放課後に生徒が趣味のシーリングスタンプを見せに来てくれました。
冬休みに作った力作ぞろい‼
いくつかをスタッフルームに飾ってあります。
それを見て私もやってみたいとい思ってたんですという生徒が何人もいました。
趣味の輪が広がるといいですね
2025.01.01
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は巳年🐍
みなさんはどんな1年にしたいですか?
様々なことにチャレンジして、充実した1年になりますように…
2024.12.27
冬休みの寄宿舎にて
2024年も間もなく終わりを迎えます。
みなさま、今年はどんな年だったでしょうか?
生徒の居ない冬休み中の寄宿舎は、とても静かな佇まいをしています。
普段慌ただしく通り過ぎてしまう窓の外も、
ゆっくり歩くと思いがけない景色に気が付くことができました
(寄宿舎にいらした際には、どこの窓からの景色か是非探してみてくださいね)
まだまだ寒い日が続きますが、皆さま良いお年をお迎えください
2024.12.24
✨メリークリスマス✨
主のご降誕おめでとうごさいます
私たちのもとに、イエス•キリストは
幼子として来られました
この喜びが、皆さんおひとりお一人と、
ご家族のうちに豊かにありますように
来る年も、希望と平和の灯が
輝き続ける一年となりますように✨
2024.12.13
クリスマスディナー
今週は、クリスマスディナーがありました。
キッチンの方お手製のピンチョス、ドリア、スープの他、フライドチキンも並びました。
食後は、高2が装飾したブースで写真撮影を楽しみました。
準備を頑張った高2の皆さん、
お疲れさまでした。
2024.12.10
12月のお誕生日ケーキ🎂
12月のお誕生日ケーキはアンドロア・パレさんのショートケーキでした。
生クリームとイチゴが段になっている構造のケーキで、サンタクロースの飾りもついていました
クリスマスらしい飾りつけのケーキで、キャロルも近づいていることを感じました
12月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます
2024.12.05
クリスマスの季節がやってきました🎄
待降節に入り、寄宿舎では毎年クリスマスツリーやアドベントカレンダーを飾ります
箱型のアドベントカレンダーは秋の集いでも売られており、保護者の方の手作り作品です。
中を開けるとチョコレートのサプライズが入っている日も
生徒たちは毎日中身は何かと開けるのを楽しみにしています
皆さんが心温まるクリスマスを迎えられますように