寄宿舎ダイアリー
2025.05.21
地震避難訓練
夜間、地震避難訓練が行われました。
就寝時に地震が起きたことを想定しての実施です。
教頭先生からは、避難に必要な道具を正しく装着して避難すること、
日頃から災害が起きたことを考えて生活することの重要性を話していただきました。
災害状況を確認したり、生徒の安全確保がしっかり行われているか、
的確に判断できるよう、スタッフも真剣に訓練に取り組みました。
2025.05.16
放課後のバトミントン
ある日の放課後のこと。
寄宿舎の中庭から、元気な声がひびいてきました。
のぞいてみると…。
中学生が、バトミントンで遊んでいます😊
お夕食までのひと時。
友人と遊んだり、ティーを食べたり、勉強したり。
思い思いに過ごすのです。
緑のまぶしい季節✨
屋外での時間は、リフレッシュになりますね(^^♪
2025.05.15
寄宿舎ハンドブック
今週は、中学生のために寄宿舎ハンドブックの読み合わせがありました💗
寄宿舎ハンドブックには、寄宿生活のマナーや寄宿の生活で大切にしていることなどが書かれています
上級生がハンドブックに沿って、新入生に丁寧に説明してくれました
皆、素敵な寄宿生になるために日々頑張っています
2025.05.09
救命救急講習を行いました!
寄宿生が登校後、
先生方の救命救急講習が行われました
人形を使って本番さながらの練習をしました。
生徒たちが安全に過ごせるように、
先生たちも日々努力しています
2025.05.03
新入生歓迎会③ステージ編
出し物では各学年クイズや替え歌、寄宿舎の紹介についての映像を使って新入生を歓迎しました
こちらの写真は中学2年生と高校3年生の発表です。
エンジェルさんとペアさんからの応援メッセージに、新入生も感動していました。
様々な行事を通して上級生から下級生へ、
不二聖心ならではの想いが受け継がれていきます。
これからの6年間で、素敵な女性に成長していきますように
2025.05.02
新入生歓迎会②食事編
歓迎会のメニューは高校3年生のセレクトによる
スペシャルメニューです。キッチンの方にもご協力いただき、
子供たちの喜ぶメニューが並びました
テーブルセットにも気を配り、生徒たちが心を込めて準備しました。
笑顔あふれるテーブルになりました✨
2025.05.01
新入生歓迎会①テーブルセット編
寄宿舎では、新入生歓迎会を行いました。
今日の夕食は高校3年生が、テーブルセットをしてくれました。
中学3年生と高校1年生も、飾りつけを手伝ってくれました!