寄宿舎ダイアリー
2023.09.21
📚試験に向けて📚
期末テストを10日後に控え、緊張感が高まってきました
高校生は、自由時間も計画的に机に向かって頑張っていますね
中学性は、自習室のほかに黙学室を利用し 御しゃべり厳禁で黙々と取り組んでいる姿が見られます
集中して取り組む姿は美しいです 応援したくなりますね
あと10日間、緊張感をもって頑張ろう
みんなの頑張りが実りますよう祈ってます
2023.09.20
🍡今週のティー🍩
寄宿舎のお楽しみの一つに毎日のティー(おやつ)があります。今週のティーを紹介します。
火曜日は、バター風味でサクサクのクッキーでした🍪
ハートや桜、リーフ型の型抜きクッキーが沢山入っています。
水曜日は、パン販売で人気 ストーリーズさんのチョコレート入りクロワッサンです🥐
パンを目の前に嬉しそうですね
木曜日は、待ちに待ったお誕生日ケーキです
どんなケーキかな?明日が楽しみですね🍰
2023.09.15
Welcome to St. Madeleine!
来週末に、学校説明会が行われます。
今回寄宿舎をご案内するのは、高校1年生です
担当する寄宿生たちが見学者の皆様をお迎えする準備を始めました。
どのようにしたら寄宿舎セント・マドレーヌの魅力が伝わるのか、一生懸命そして楽しみながら話し合っていました。
皆様のおいでを心よりお待ちしております
2023.09.12
今日の夕食はカレーです
今日の夕食は秋野菜のチキンカレーです。
旬のお野菜のレンコン、カボチャの素揚げが美味しそうです。
カレーの香りが食堂入口まで漂ってきます
お食事を提供してくださるコンパスさんからの
心のこもったメッセージもご紹介します
2023.09.07
🔔マドレーヌたちの夕の祈り🔔
楽しい夏休みを終え、マドレーヌたちの日常生活が戻りつつあります
今日はシスターをお迎えし、夕食前のお祈りを6学年で行いました✝
間もなく夕食のテーブルが縦割りになることに向けて、
6学年で分かち合い、より楽しい
、より愛のあるテーブル
を目指していける様お祈りいたしました。
来週の『祈りの会』を終え、学びを得たマドレーヌたちが、素敵な食卓を囲めますように
2023.09.05
寄宿生活の再開
夏休みが終わり、寄宿舎の生活も通常に戻りました。今日はおやつのTEAと夕食メニューを紹介します。
8月31日のTEAは、大人気のどら焼きでした
生徒たちは、どら焼きの中身を予想しながら、嬉しそうにいただいていました
夕食は、野菜たっぷりの焼きそばに、もやしとほうれん草のナムル、すまし汁、オレンジでした
今日も栄養満点のメニューです
まだまだ暑い日が続いていますが、しっかり栄養を摂って体調に気を付けて過ごしてくださいね
2023.08.30
おかえりなさい!!🌞
みなさん おかえりなさい!!
どのように夏休みを過ごしましたか?
いつもの日々が戻ってきました
2023.08.24
夏休み明けの準備
皆さん、夏休みは楽しめましたか?
寄宿に戻ってくるまであと少しになりましたね!
寄宿舎スタッフは、皆さんが気持ちよく過ごせるよう様々な準備、掃除などもしています
皆さんのお土産話、待ってますね
元気に戻ってくるのを楽しみにしています
2023.08.07
マドレーヌ園芸部 夏野菜収穫しました
マドレーヌ園芸部で春に植え付けをした夏野菜が順調に育っています。
毎日水やりをしている生徒さんのおかげです。
鈴なりのミニトマトやキュウリ🍅🥒
スタッフで収穫し、サラダにしてみました
ビタミンカラーは、元気いっぱいもらえますネ
まだまだ実りますよ 8月には皆で収穫したいです
2023.08.01
夏休み中の寄宿舎
2日間にわたる大掃除を終え、夏休みに入りました
みなさんがいない寄宿です。
いつもは教科書、ペン、図書館の本などでいっぱいの机の上ですが、きれいに片付けられています。
寝室の床もピカピカ
晴れた朝、3階の寝室のカーテンを開けると見える風景です。絵画みたいですね。
いつもの朝食の時間、食堂ジュワニーには、日が差し込んできます。光と緑の木々が1日の力を与えてくれます。
静かな寄宿もつかの間、あっという間にみなさんのにぎやかな声が聞こえてくることでしょう
充実した夏休みを過ごすことができますように