学院ダイアリー

2023.11.07

しいたけ収穫

 高校1年生が環境学習の一環として植菌し、自然探索クラブが管理しているしいたけが収穫の時期を迎えました。
しいたけの栽培を通して、菌類が木材を分解するようすなど、自然界の生命のつながりを学んでいます。

 

2023.11.06

秋のつどいのひとこま

 11月3日に行われた秋のつどいでは多くの卒業生の方に、来校いただきました。写真は、現在NHK静岡放送局でキャスターとしてご活躍されている村田優歌さんが、日本語演劇クラブを訪問してくださった際の写真です。村田さんも日本語演劇クラブのOGで、なんと村田さんが高校3年生のときの演目は、今年の演目と同じ「ふたりのロッテ」だったそうです。村田さんは当時、ルイーゼロッテ役だったそうで、今年のルイーゼロッテ役、ロッテ役、ルイーゼ役の生徒と一緒に写真をとってくださいました。

(左から順に、ルイーゼロッテ役の生徒、村田さん、ロッテ役の生徒、ルイーゼ役の生徒)

2023.11.03

秋のつどい 一般公開日

 本日は秋のつどい(学院祭)の一般公開日でした。たくさんの方々にご来校いただきありがとうございました。皆様の上に、神様の祝福をお祈り申し上げます。

2023.11.02

秋のつどい校内発表日

 本日は秋のつどい校内発表日でした。明日の一般公開日にむけてよりよいものになるように、各団体が最後の調整を行いました。明日の一般公開日では、クラブによる講演や日ごろの学習の成果の展示はもちろん、小学生のお子様にもお楽しみいただけるネイチャークラフト体験やヨーヨーつり、プラバン作り、ストラックアウトなどもございます。ぜひ皆さんご来校ください。

 

2023.11.01

秋のつどい準備日

Set Our Hearts on Fire! 本日は秋のつどいの前日準備日でした。日ごろの学習の成果や、中学総合学習での研究の展示、クラブによる催し物など、すべての生徒がそれぞれの場所で役割をもち、心を込めて準備を行いました。明日、11月2日は校内発表日で、11月3日が一般公開日となります。

 

2023.10.31

食育セミナー

10月31日(火)の全校朝礼で、食育セミナーが行われました。食事や睡眠に関するクイズも交えながら、講師の先生から朝食をしっかり食べることの大切さや、栄養バランスのとれた食事について教えていただきました。今回学んだことを心に留めて、自分の健康を考え、適切な行動がとれるように心がけましょう。                                                                  

                                       

2023.10.26

多摩美術大学の岸本章教授による講座

 高大連携プログラムの一環として、本日は、高校1年生の芸術の時間に、多摩美術大学環境デザイン学科の岸本章教授に、建築についての授業をしていただきました。デザインすることの意味の深さを知り、また世界中の美しいデザインの建築物などの紹介もしていただき、世界旅行をしたような刺激的な時間となりました。先生の興味深いお話を伺い、生徒たちからは次から次へ質問があふれ、先生にはひとつひとつ丁寧にお答えいただくことができました。

 

2023.10.25

クリスマスカード作り

クリスマスにむけて、今年もクリスマスカード作りが始まりました。施設で生活されている方々に、クリスマスと新年の喜びをお届けできますようにと願いを込めながら、一つひとつ丁寧に作成しています。

 

2023.10.25

中2理科でまなボードを活用しています

 中学2年生は電流について学んでいます。この日は、高大連携プログラムの一環として共同研究を行っている東京理科大学の先生からいただいた「まなボード」を活用して、電池2つと豆電球2つでできる回路を考えました。グループごとに教え合いや学び合いが生まれ、活発な協働学習となりました。
 
 

2023.10.24

秋のつどい準備

11月2・3日に行われる学院祭「秋のつどい」にむけ、準備が進んでいます。10月24日(火)の午後は、全校生徒で用具や展示物の準備を行いました。多くの生徒たちが休み時間や放課後も、発表の練習や作品の制作に取り組んでいます。よりよいものを創りあげることができるように、皆で力を合わせて準備していきましょう。