寄宿舎ダイアリー
2025.03.14
想い出作り✨
中学2年生が、お楽しみ会をしました😊
ランダムダンス、カバン当てゲームなど♬
キャプテンが中心となり、自主的に計画。
とても盛り上がりました!
もうすぐ中学最高学年。
その前に、学年の仲がいっそう深まったようです✨
2025.02.27
来週からは学年末試験!
来週から学年末試験が始まるため、生徒たちは放課後の時間も有意義に使って勉強しています。
ミカエル黙学室では高校生が個室ブースで集中
今までの努力が十分に発揮されますように
2025.02.21
寄宿舎オープンハウス🏘(見学会)
2月の放課後のこと。
寄宿舎オープンハウスが ありました。
生徒が、自分の保護者の方とご一緒に
スタディールームや、ベットルームをめぐり ご案内します。
セント・マドレーヌの日常を、
垣間見る機会なのです✨
親子のなごやかな ひと時ともなったようです!
2025.02.20
食育の動画鑑賞
寄宿舎で食育に関する動画の試写会を開きました。
昨年末から寄宿舎の養護教諭とキッチンの栄養士が生徒のためにと作っていたものです。
朝食を摂ることの大切さ、間食や夜食に関する注意点などが分かりやすく解説してあり、見終わった生徒からは拍手が👏
育ち盛りの心と体を作る大事な食事について知識を深めることが出来ました
2025.02.19
卒業の朝
高校三年生、不二聖心での最後の朝
キッチンの方が、お祝いのお赤飯とメッセージで華を添えてくださいました🌸
そして、予定になかった朝のお祈りを三年生がしてくれました
生徒一人一人が想いを伝えあうことができた最後の一週間
ラストに相応しい心のこもったものとなりました。
生徒が載せて良いですと言ってくれたので、ご紹介させていただきます
ついに今日、卒業式を迎えました。この六年間、もしくは三年間はどんな日々でしたか?
楽しかった日常、つらかった準備期間、忙しかった日々…沢山いろいろなことを経験してきました。
今日はたくさんの経験を共にした仲間と過ごす最後の日です。
それぞれが今後の人生で自分らしく、ここで養ったものを生かす日が多々ありますように。
高3のみなさん、不二に来てくれてありがとう!!