寄宿舎ダイアリー

2020.04.22

シャワー室、増設中

今日は寄宿舎寝室棟のシャワー室の増設工事の様子をお届けします。
まだ完成前ですが、少しお披露目いたします。

 

2020.04.20

新しいプレートのお披露目

 寄宿舎では、日々、施設の整備が行われています。

今日は、寄宿舎の2つの食堂、3つのサテライト・オフィスの新しいプレートが仕上がりました。デザイン、作成まで、すべて職員の手作りです。寄宿生への思いを込めて、作成されました。

2020.04.16

日々の消毒活動

 現在寄宿舎では、生徒の皆さんを安心して迎えられるように

さまざまな改革と、新たな基盤作りが進められています!

そのひとつが日々の消毒活動です。

学校医の先生や養護の先生方の指導のもとに

1日を通して教職員が使用した備品は、徹底して消毒されます。

このようなひとつひとつの活動が

生徒の皆さんの安全と健康につながるようにと、すべての活動に心をこめて行っています。

  

2020.04.15

新学期準備より

生徒の皆さんが家庭学習をしている間、寄宿の先生方で学校再開に向けて様々な準備をしています。

今日は各部屋にネームプレートを設置したり、皆さんが使用するロッカーの搬送などを行いました。

皆さんが帰ってきてから安心して寄宿舎生活が送れるよう今後も準備をしていきます。

ロッカーを運ぶスタッフ
名札貼り①

2020.04.13

イースターのお祝い

 日曜日はイエス様の復活の主日でした。
ローズちゃんもお友達と、寄宿舎のすみでイースターのお祝いをしました♪

窓の外の木々も青々として美しく、
まるで生徒の皆さんが帰っていらっしゃるのを今か今かと待っているようです。
復活節(イースター)は50日間続きます♬
生徒の皆さんもローズちゃんのように、命を象徴するたまごを飾ってイースターをお祝いしてみてくださいね!

2020.04.10

祝別式

今日はジュビリー棟(新寄宿舎棟)とジョワニー(新食堂棟)の祝別式が行われました。
牧山神父様、先生シスター方で新棟が無事に建てられたことに感謝し、
寄宿舎で生活する生徒たちに神様の祝福があるようお祈りをしました。
ジョワニー、ジュビリー棟を実際にまわり、聖水による部屋の祝別を行いました。
新棟も仲間に入り、今後のセント・マドレーヌでの生活が皆さんにとって実りの多き日々になりますように。

2020.04.07

新しい食堂の名前

 食堂の名前が新しくなりました♪
ローズちゃんが紹介してくれているように、
今まで「大食堂」と呼ばれていた食堂は「アミアン」

新しく建てられた棟の食堂は「ジョワニー」と名づけられました!

皆さんはそれぞれの食堂の名前の由来がわかりますか?
ヒントは宗教の授業で学習する、聖心の歴史に関係があります!
「ルーツへの旅」のページもぜひご参照ください!)
生徒の皆さん、新学期が始まったらシスターや先生方に正解を聞いてみてくださいね♬

2020.04.06

桜の花びらたち

今日は中庭でローズとお友達は日向ぼっこをしながら春を存分に楽しみました♪

ローズは生徒のみんなと一緒にお花見をしたかったなぁとつぶやいていました。

2020.04.02

新棟探検 第二弾

今日もローズとお友達は探検に出かけました!
もう一つの秘密の出入り口から入り、最初に行ったのは面談室と化粧室です♪

  

面談室は光が温かく、居心地が良かったです...!
洗面所の蛇口も使いやすく、ローズたちは喜んでいました♪
階段を上がり、寝室棟へ行きました。

桜の花もほころんでおり、最高の景観でした!

 

ローズとお友達の探検はこれにて終わりですが、新学期が始まったらみなさんも新棟を探検してみてくださいね!

2020.03.31

寄宿舎の整備・準備

今日も、学校の先生方も一緒に、全寄宿舎の整備や、新寄宿舎棟の使い方を習ったり考えたりしました。
修道院のシスター方も来てくださり、神父様による新棟祝別のご相談もいたしました。


寄宿0331-1
寄宿0331-2
寄宿0331-3
寄宿0331-4
寄宿0331-5
寄宿0331-6