寄宿舎ダイアリー

2021.06.25

メロンがおいしい季節になりました♪

 

6月のお誕生日ケーキは、メロンショートケーキでした🍈

「生クリームとメロンの組み合わせがたまらないわ!」とローズも味わっていました。

6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます🎉

2021.06.22

学校説明会のリハーサル

今週の学校説明会、寄宿舎セントマドレーヌのご案内は、高校三年生の寄宿生が担当いたします。

寄宿舎のベテランである生徒たちが張り切って練習をしていました。

ローズも参加し、生徒たちの頑張りを見守りました✨

20210622シャワー室前
20210622新棟自習室前

2021.06.17

テスト期間のスペシャルディナー

 

先週は前期中間試験がありました。

寄宿生も4月からの勉強の総仕上げをしました。

キッチンの方々もトッピングが選べるカレーを作って応援してくださいました‼

テストの結果を受け止め、自分の目標に向かってこれからも頑張っていくことが出来ますように

2021.06.16

本日のティー

 本日のティー(帰舎後のおやつ)はハーゲンダッツのクリスピーサンドでした。

生徒たちはコーヒーの深い味わいとミルクのハーモニーを楽しみつつ、静かに食べていました。

ローズもアイスの心地いい冷たさにうっとりでした・・・

2021.06.09

夏の夕焼け

 

日が長くなり、遅い時間に夕焼けが見られるようになりました。

生徒たちも空を見つつ、試験勉強に励んでいます。

20210607夕焼け②
20210607夕焼け①

2021.06.07

中1・中2交流会

先日「中1・中2交流会」が開催されました。

自己紹介を行い、制限時間の中で、中学2年生が考えたお題について語り合いました♪

 

「将来の夢は何ですか?」、「特技は何ですか?」と、話に花が咲きます。

感染症対策の視点から食堂を2つ使用し、換気しながらも短時間の開催となりましたが、皆とても楽しみました。

企画してくれた中学2年生のみなさんに感謝です✨

2021.06.02

Egg Hunting

 中3のみなさんが準備してくれていたのは、中1・中2のためのエッグ・ハンティングでした!

寄宿舎の中に隠れているタマゴ型の容器を見つけ、中に入っている紙に書かれた謎を解いていきます。

 

タマゴを見つけたり、謎解きしてゴールしたりと、生徒たちは大喜びでした♪

中学3年生のみなさん、素敵な企画を準備してくださってありがとうございます。

5月に入り、寄宿舎生活に慣れてきた皆さんを楽しませようと、さまざまな企画が続きます…✨

2021.05.30

中3企画の準備

5月のある日、寄宿舎では中学3年生のみなさんが自分たちで考えた企画の準備を進めています。

 

食堂の隅やカーテンのすき間にタマゴ型の容器を隠して回ります。

よい具合に隠れているか入念にチェック。一体何が始まるのでしょうか…?

2021.05.26

避難訓練

 本日は放課後の時間に寄宿生の避難訓練がありました。

地震が起こった想定の下、寄宿生は「押さない」「かけない」「喋らない」「戻らない」を

守って、無事にグランドに避難することができました。

災害時に備えて日々危機管理意識を持つことが出来ますように。

防災訓練④
防災訓練

2021.05.24

初夏の富士山

久しぶりの晴天。富士山は少し雪が少なく、夏の足音を感じさせます。

本日は体育大会です皆の練習した成果が発揮できますように。