寄宿舎ダイアリー

2022.02.18

今日の朝ごはんはパンケーキ


今日の朝食はパンケーキでした。

しっかり食べて今日も元気に登校します。

2022.02.13

卒業前日の夜

 寄宿舎で過ごす最後の夜

聖堂に入り、入舎日から今日までの寄宿舎での思い出を振り返りました

 

スタッフの言葉と共に祈りを捧げる高校3年生。

友達関係で悩んだ時、スタッフと気持ちをぶつけあった時、涙が出るほど笑った時、友達やスタッフと語らった時、様々な「時」を思い出し溢れる思いから涙を流している姿もありました

アンジェラスの鐘と共に夕の祈りを終えた生徒たちは、その後大好きな仲間たちと思い出を分かち合うために食堂につどい、語り合って過ごしました。スタッフが見に行くと「つかれた~」とヘトヘトになるまで最後の寄宿舎生活を味わう生徒たち。

そんな姿を見て、寄宿舎での生活を思う存分楽しむことができたのだと感じ、

嬉しく思っています

ここで過ごした経験や仲間との出会いが、今後の皆さんの歩みの糧となるよう願っています

頑張れみんな応援しています

2022.02.12

最後の大掃除

二日間に渡り、高校三年生は大掃除を行いました

     

感謝の心を込めて、協力して行っていました

ピカピカになった高校三年生の生活棟も喜んでいると思います。高校三年生のみんな、ありがとう

2022.02.11

2月のお誕生日ケーキ

 今月のケーキはチョコレートティラミスでした‼

チョコムースとマスカルポーネのマッチングが大人の味♡でした。

高校3年生はこちらが最後のケーキとなりました

ご卒業おめでとうございます‼

ローズちゃんの持っているハートには高校3年生へのメッセージが…

"I'm so glad that we found each other"

不二聖心で出会えた沢山の方々にあらためて感謝できますように

2022.02.10

寄宿舎 送別会

2月8日(火)は寄宿舎の送別会がありました。

夕食はギリシャ料理のムサカと豚キムチから選びます。

講堂に集まり高2の司会で高3に動画を披露しました。

各学年の動画はそれぞれが高3への思いにあふれたものでした。

2022.02.09

黒板アート✍

普段は寄宿スタッフが書いている黒板ですが、今回は高校3年生が書いてくれました

連続ドラマで放送されている「鎌倉殿の13人」にちなんでのクイズです

皆さんは答えられましたか??

生徒やスタッフの間では「鎌倉殿の13人」で不二聖心のオークヒルが使われていた!!という話で盛り上がっていました

2022.02.03

中庭にて

 中庭に、水仙の花が咲いています。四季折々の植物が、皆さんの心を和ませてくれています♬

2022.01.24

1月のお誕生日ケーキ

 ローズ「今日のお誕生日ケーキはなんだろうな~

今日のケーキはイチゴのジュレが甘酸っぱい

チョコレートムースのショートケーキ🍰でした!

「アンドロワパレ」さん、いつも素敵なケーキをありがとうございます♡

2022.01.19

1月の朝焼け

今日の朝焼けがとてもきれいでした。

寄宿舎で生活する醍醐味は何と言っても、大自然を感じられるところにあります。

今週もあと少し。寒い日が続きますが、頑張っていきましょう。

2022.01.12

寄宿舎新年の夕の祈り

 1月11日(火)夕方、寄宿舎新年の夕の祈りが行われました。

上級生が作ったお祈りに耳を傾け、心をこめてお祈りを捧げます。

今日は高校2年生が初めてアンジェラスの鐘を鳴らしました。

沈黙のうちに健やかで実り多い新年をお祈りしました。