学院ダイアリー
アーカイブ
- 2021.08.04
- 第2回夏休み子供自然体験ツアー
- 2021.08.03
- 高校生平和大使の7月の活動
- 2021.08.02
- 第1回夏休み子供自然観察ツアー
- 2021.07.30
- 高校生平和大使 知事表敬訪問
- 2021.07.29
- グローバル・キャリアプログラム
- 2021.07.26
- 韓国オンライン交流会
- 2021.07.25
- SDGsガイドブック 三島市立図書館でも展示へ
- 2021.07.21
- 安全対策教室・全校集会
- 2021.07.20
- 高校英語スピーチコンテスト
- 2021.07.19
- 第38回高校国語弁論大会
- 2021.07.15
- 「八ヶ岳の森から」(中学2年生対象講演会)
- 2021.07.14
- 高校生平和大使とともに
- 2021.07.12
- 前期保護者会
- 2021.07.10
- 「韓国の今」
- 2021.07.07
- 高1総合 木工作品アイディアコンテスト
- 2021.07.06
- 中学温情委員会による発表
- 2021.07.02
- 挨拶、マナー向上への呼びかけ
- 2021.07.01
- しおりコンテスト
- 2021.06.30
- みこころの祝日
- 2021.06.29
- Book Fair 2021
- 2021.06.28
- 第1回学校説明会
- 2021.06.25
- English Games Day
- 2021.06.24
- Parents' Day
- 2021.06.23
- 高1 聖心女子大学説明会
- 2021.06.22
- SDGsブックガイド
- 2021.06.21
- 学校説明会の準備
- 2021.06.18
- レベッカホール
- 2021.06.17
- 「トビタテ!留学JAPAN」壮行会に本校生徒が参加しました。
- 2021.06.16
- 「#あちこちのすずさん」のプロデューサー来校
- 2021.06.14
- ワンピースが導入されました
- 2021.06.11
- 裾野市長がご来校になりました。
- 2021.06.10
- 前期中間試験最終日
- 2021.06.07
- 高校前期中間試験
- 2021.06.04
- 下校時のひとこま
- 2021.06.03
- 高1 木工作品アイディアコンテスト
- 2021.06.02
- 中学温情委員会による発表
- 2021.06.01
- シスター奥井ご訪問
- 2021.05.31
- 高1 ベネッセ進路講演会
- 2021.05.29
- AIG高校生外交官プログラム日本プログラム選出
- 2021.05.29
- オンライン地区会
- 2021.05.28
- 創立者祝日 生徒のための講演会
- 2021.05.26
- 中学お茶摘み体験
- 2021.05.24
- 第49回体育大会
- 2021.05.19
- 体育大会の総練習
- 2021.05.18
- 高校生平和大使(長崎派遣代表)の生徒によるワークショップ
- 2021.05.17
- プログラミング講座・デジタルデザイン講座 開講
- 2021.05.14
- 高1総合 オンライン講演会
- 2021.05.13
- マリア様の祈り
- 2021.05.12
- 地震避難訓練
- 2021.05.10
- フラワー・ブラボー・コンテスト