学院ダイアリー

アーカイブ

2021.10.30 
高校3年 化学
2021.10.29 
後期デジタル教室開始
2021.10.27 
秋のつどい準備
2021.10.25 
姉妹校 International Virtual Exchange
2021.10.21 
感ずべき御母の祝日
2021.10.19 
後期委員任命式
2021.10.18 
お母様方による花壇づくりボランティア
2021.10.15 
目の愛護月間
2021.10.12 
後期始業式
2021.10.08 
薬学講座・前期終業式
2021.10.06 
これからのまちづくり説明会
2021.10.04 
中学 前期末試験
2021.10.04 
高校 前期末試験
2021.10.01 
第15回全日本高校模擬国連大会書類選考を通過しました。
2021.09.30 
高1総合学習 オンライン講演会
2021.09.29 
中学 温情の会委員会の活動
2021.09.27 
9月の父のサークル
2021.09.23 
第2回 学校説明会
2021.09.22 
静岡県中学校東部英語弁論大会
2021.09.19 
留学生活が始まりました
2021.09.17 
中学2年生の授業紹介
2021.09.16 
高校3年生のUNESCO Online Session
2021.09.15 
高1 ESD 木工作品アイディアコンテスト
2021.09.14 
高校2年生のUNESCO Online Session
2021.09.13 
週の初めに
2021.09.10 
高校1年と高校3年の「祈りの会」
2021.09.09 
中3平和学習
2021.09.09 
特別教室レベッカとサクレクールの祝別式
2021.09.08 
中学校 祈りの会
2021.09.07 
祈りの会・特別時間割
2021.09.06 
高校2年「祈りの会」
2021.09.04 
母のサークル祈りの会
2021.09.03 
留学説明会
2021.09.02 
授業風景
2021.09.01 
生活向上委員による感染対策
2021.09.01 
「あちこちのすずさん」の授業がNHKのサイトに掲載
2021.08.31 
毎日の感染対策の振り返り
2021.08.30 
夏休み明け2週目
2021.08.27 
オンライン授業からハイブリッド授業へ
2021.08.26 
修道院からの贈り物
2021.08.25 
夏休み明けの学校が始まりました。
2021.08.23 
夏休み明けが近づく中で
2021.08.20 
特別夏期講座
2021.08.20 
姉妹校オンライン チャットミーティング
2021.08.19 
高校生平和大使の8月の活動
2021.08.18 
SOFISワークショップ
2021.08.18 
ジョージタウン大学(USA)のオンラインプログラム
2021.08.17 
職員研修Ⅱ
2021.08.16 
職員研修Ⅰ
2021.08.11 
「#あちこちのすずさん」の番組の新聞記事に高校3年生のインタビュー掲載