学院ダイアリー
2014.05.21
中学お茶摘み体験
今日のL.H.Rは、中学1年生から3年生まで合同でお茶摘みをしました。今年は、地元の小学校3年生と一緒に行いました。お茶摘みを経験したことのある2年生と3年生は、摘み方を教えてあげます。「お姉さん」と呼ばれることが少し照れくさかったのですが、普段とはひと味違う、充実した時間を過ごすことができました。
2014.05.16
Bring Back Our Girls
先月ナイジェリア北部で女子生徒が誘拐された事件に対し、不二聖心の有志の生徒たちが集まり、”Bring Back Our Girls”という合言葉のもと、彼女たちの無事の解放を祈りました。
この活動から私たちの祈りが広がることを願います。
温情の会委員が読み上げたメッセージです。
“We go to a Sacred Heart Catholic girls school. So we are very shocked at what is happening in Nigeria, and we can’t help but want to do something to express our support for the girls. We hope all the kidnapped girls can come back to their homes safely, and as soon as possible. All girls and women have the right to receive an education. We pray for these girls, their families, and the terrorists. We can’t do anything directly to get the girls back home, but we hope, through this act of ours, that our wish for their safe return will come true.”

2014.05.08
マリア様の祈り
若葉萌える5月はキリストの母、マリア様に捧げられた月です。今日は、マリア様へお祈りをしました。中学はマリアガーデン、高校は昼礼広場のマリア像の前で、マリア様の歌を歌い、花でつくった冠を捧げました。そして、様々の願いを取り次いでくださるように、心を込めてお祈りします。
高校 昼礼広場
中学 マリアガーデン
2014.05.01
中学校外活動・高校ウォーキングラリー
今日は高校ウォーキングラリー大会・中学生は校外活動(中1 箱根、中2 相模原、中3 鎌倉)が行われました。高校は前日の雨のため、ハーフコースではありましたが、生徒たちは楽しみながら森の中に隠されたポストを回りながらゴールを目指しました。

中1 箱根関所にて

中2 JAXAにて

中3 鎌倉にて

高校 ウォーキングラリー大会(校内にて)
2014.04.30
父の日・奨学会総会・学年懇談会
2014年4月29日、父の日の授業参観が行われました。時折小雨の降る中ではありましたが、たくさんの保護者の方がいらしてくださいました。
生徒たちは緊張しつつも、楽しくかつ真剣に取り組む様子をご家族にお見せすることができました。
2014.04.25
新年度祈りのつどい
2014年4月25日、新年度祈りのつどいが聖堂で行われました。
関谷神父様のお話を伺い、神様に祈ることについて考える機会となりました。
また、それぞれのクラスが自分たちで話し合って決めた目標を神様にお捧げし、クラス目標に向けて頑張っていくことを誓いました。私たち一人ひとりが、クラス、そして不二聖心のかけがえのない一員であることを改めて自覚できたことでしょう。
2014.04.24
高3生徒のESD国際交流プログラム参加報告
2014年4月24日、3月にユネスコのESD国際交流プログラムに参加してヨーロッパを訪れた高3の生徒が、中学生に向けて自身の経験を話してくれました。
中学生にとって大きな刺激の時間となりました。中学の間にじっくりとFoundationを育み、高校に入って大きく羽ばたいてくれることを祈っています。
2014.04.16
総長訪問
2014年4月16日、聖心会総長Sr.コーナン、総長顧問Sr.キム、日本管区長Sr.新庄が不二聖心にいらしてくださいました。
朝、聖堂でお迎えし、今年度の学校目標である「フロンティア・スピリット」についてお話を伺いました。不二聖心の保護の聖人である聖フィリピン・ドゥシェーンの精神を仰ぎながら、目を開き、心を開き、他者のために動くことができますように。
その後、校内を回られ、生徒たちとの交流や授業の見学をなされました。
2014.04.11
メキシコからの留学生
メキシコからの留学生が不二聖心にやってきています。高校1年生のクラスに入ります。
来年の1月まで不二聖心で共に生活し、共に学んでいきます。
お互いに良い刺激を与えあい、成長していくことができますように。











