学院ダイアリー

2023年09月

2023.09.29

ポーランド・ウクライナとのつながり (高1宗教講演会)

 高校1年生の宗教の授業で、ポーランド・クラクフにあるサンスター日本語学校校長の兵頭博先生にいらしていただきお話をしていただきました。サンスター日本語学校では、ウクライナの学生さんが日本語の授業を受講されていて、そのうちのお一人の生徒さんがZoomでつながり、戦禍のウクライナで、どのように生きる気力をもって生活をされているのかお話しくださり、ウクライナの状況への関心を持ち続けてほしいというメッセージをいただきました。兵頭先生からはポーランドに移住してこられたウクライナの人々との関わりについてお話いただき、人の苦しみに寄り添った生き方を学びました。講演後の昼休みや休み時間は次々と質問や兵頭先生とお話ししたい生徒が集まり、今後自分たちがしていきたいことを相談していきました。
*クラクフはアウシュビッツにも近い場所に位置しています。ポーランドの古都とも言われる美しい街です。

上の写真:ぬいぐるみはクラクフのヴァヴェルの竜
ポーチはウクライナの方が自分の衣服でつくったもので、ウクライナのことを忘れないでほしいという思いが込められている

2023.09.29

校則改定

 学院では、時代の変化に合わせ、校則やルールの見直しを行っています。この日は、生活向上委員が中心となって内容を考えたスマートフォンの取り扱いや、通学途上の店舗への立ち寄りについての校則改定を下級生に周知しました。

2023.09.28

リトアニアの風

  9月10日~19日まで、リトアニア共和国のドルスキニンカイ市で近代五種ジュニア世界選手権大会が開かれ、本学院職員が大会役員(コーチ)として参加しました。モスクワオリンピック(日本は不参加)の日本代表として出場するはずだった人です。スポーツ、文化、そして現在のロシアとウクライナの関係からも、学院に刺激を与えてくださいました。

  

2023.09.28

ウーブン・バイ・トヨタ(Woven by Toyota)による出前授業

ウーブン・バイ・トヨタWoven by Toyota)による出前授業が行われました。裾野市に建設の進む実証実験の街Woven Cityには、これまでも裾野市での説明会、日本橋本社で研究開発の現場を訪ね研究者の方と生徒がやりとりするチャンス等をいただいています。グローバルに、そして地域社会とつながりながら生きたサイエンスにもふれられる貴重な経験。参加した中学3年生も教員もたいへん刺激を受けました。「“自分以外の誰かのために”というWoven Cityのスピリットは、学院と同じ」という生徒の言葉も印象的でした。

 

2023.09.27

高校3年生 総合学習

 高校3年生は総合学習の授業で「日本におけるクオーター制の導入はジェンダー平等の実現に有効である」というテーマについてディベートを行いました。事前学習では、各グループで肯定派意見、反対派意見の両方について話し合いました。その中で自分達が持つ意見をいかに説得力あるものにするか、相手グループの意見を想定して、どのように反論するかについて、入念に話し合う様子が見受けられました。ディベートが始まると、各グループの生徒は制限時間内に落ち着いて各々の意見を発表していました。また、ジャッジを担当した生徒はそれぞれのグループの意見に耳を傾けていました。今回のディベート学習を通して、建設的な意見を組み立てる力だけではなく、客観的に物事を考え、判断する力を養ってもらいたいと考えています。

 

   

2023.09.26

体験学習発表会

 講堂で体験学習発表会が開かれました。体験学習発表会では、生徒が様々な学外体験プログラムに参加し、学んだこと、感じたことや気づきをプレゼンテーション形式で全校生徒の前で発表します。体験学習の主な内容は姉妹校をはじめとする海外留学、夏休み中に実施された韓国や台湾へのスタディツアー、SOFIS(三光町(東京聖心)、小林、不二、インターナショナルスクール、札幌の姉妹校の総称)によるワークショップへの参加など、多種多様です。

 今後、体験学習や留学を考えている生徒にとっては、参加者の生の声を聞くことで、より具体的なイメージを持つことができたと思います。多様な体験学習プログラムが一人でも多くの生徒の見識を広めることにつながりますように。

  

2023.09.23

第2回学校説明会

 第2回学校説明会が行われました。生徒による校内案内ツアーの他、講堂での生徒2名の英語をまじえたスピーチ、「ロザリオ作り」「ドイツ語にふれてみよう」「レッツダンス!」のワークショップ、ヴァイオリン演奏などが行われました。多くの方にご来校いただきありがとうございました。

2023.09.21

Virtual Collaboration Program

Virtual Collaboration Progrm 秋期Program 第2回がオンラインで開催されました。参加生徒達は、シドニー、メルボルン、台湾、東京の姉妹校生徒達と各校の授業の様子、朝、放課後の活動について英語で情報を交換しました。

                          

2023.09.21

静岡県高等学校英語スピーチコンテスト東部大会

静岡県高等学校英語スピーチコンテストの東部大会において本学院の高校2年生の生徒が優勝しました。次は、県大会に参加します。

2023.09.21

中学静岡県東部英語弁論大会

 第74回静岡県東部英語弁論大会に本校の中学3年生の生徒が参加しました。3位に入賞し、県大会に進むこととなりました。