シスター・先生から(宗教朝礼)
2015.02.04
2015年2月4日放送の宗教朝礼から
これから宗教朝礼を始めます。
2015年が明けてはや1ヶ月が経ちます。お正月の番組で、近い未来30年後の2045年に日本がどのような社会になっているかという番組をやっていたので興味深く見ました。30年後というと皆さんが40歳代の頃です。
今年のトレンドはウェアラブル端末で、ウェアラブル端末元年になるそうです。
ウェアラブル端末とは身につけて持ち歩くことができる情報端末の総称で、携帯情報端末機能を持つ腕時計や頭部に装着するディスプレイなどで、クラウドサーバーとネットワークでつながっていて、スマートフォンのさらに進んだ機能を腕時計や眼鏡に装着して情報を瞬時に入手できるそうです。
情報を得るだけでなく個人の情報、例えば今日出かけた場所、人との会話の内容、食べた物、血圧や血糖値、脈拍などの健康状態、買ったもの、銀行口座の残高などをクラウド上に記録してすべてデータとして保存することも可能です。
これらの機器が近年の凄まじい技術進歩の中でますます発展していくことが予想されます。その予想をもとに30年後にどのような社会になっているかを再現したドラマでした。
今でも買い物をする時にポイントカードやクレジットカードを利用しますが、カードを管理する会社には何十代の男性がいつどこで何を買ったかといった購買情報を全国から集め分析し、今後何を売れば儲かるかといった経営戦略に利用しています。これらの莫大なデータをビックデータといいます。
今後は、もっと詳細な個人情報を身につけている情報端末を通して全国民から収集し、人工知能を持ったスーパーコンピュータが人の動向の未来予測を行うようになります。そうなると何が起こるのでしょうか。
再現ドラマでは、主人公の大学生が腕時計から今日の予定を伝えられます。今日は何時に起きてどの道を通ってどこの店で何を食べ、誰と話をしたら最良に過ごせるか確率付きで伝えられます。結婚相手も最適な人を探してくれて、どこに、いつ行けば知り合えるかどんな行動をとればよいかもアドバイスしてくれます。また、自分がどんな仕事に向いていてどこの会社に就職すれば良いかも教えてくれます。占いとは違い、莫大に蓄積された実データから人工知能が正確に分析した予測ですので、その通りに行動すれば失敗はありません。
ある日、コンピュータの言われた通りに行動することに疑問を感じた主人公は、腕時計からの指示に背いて行動することを決意します。いつも通っている通学路とは別の道から行けという指示を無視して進むと、しばらくして大金を借りていた人に出会い、その場で返金を迫られます。次に青信号で渡ろうした時、腕時計の指示に従い周りの人は青信号でも立ち止まっているにも関わらず、信号を渡って危うく信号無視してくる暴走トラックに轢かれそうになります。
学食でトンコツラーメンを注文しようとすると、あなたは80パーセントの確率で、1年後に体脂肪率が30パーセント上昇しこのような体型になりますと映像を見せられ警告が出て、電子マネーの支払いを停止され、何を頼めば良いのか指示されます。結局、人工知能の指示通りに行動せざるを得なくなります。
一昔前なら単なるSFと考えましたが、電車に乗った時に向かいの席に座っている人全員が熱心にスマホをいじっている光景を見た時、人間が機械に振り回されているような社会が現実に起こるような気がしました。実際、アメリカのある州の警察署では人工知能予測に基づいてパトロール場所を変えたところ、犯罪検挙率が導入前の2倍になったそうです。
皆さんは、自分の人生は神様が最初からお決めになって定まっていると考えたことはありませんか。神様が定めた人生ならば納得出来ますが、コンピュータがはじき出した通りに行動することには抵抗があります。
30年後このような社会になった時、失敗やリスクの少ない人工知能の指示通りに生活するのと、失敗や病気のリスクがあっても自分の意志で行動するのとどちらを選択しますか。
30年前に存在しなかったスマホやインターネット、カーナビゲーションなどを今では手放せないのと同様に、将来は人工知能の予測なしには人間は生活できなくなっているかも知れません。
さて来週の土曜日は高校3年生の卒業式です。不二聖心で一緒に過ごす日もいよいよあと7日です。旅立ちに不安もあると思いますが、その先には大きく開けた新しい世界が待っています。
そして今はコンピュータではなく自分の意志で考え選択し、将来を切り開くことが出来ます。
高3の方にはコンピュータの人工知能よりも優れた不二聖心で学んだ知識と様々な経験という頼りになるデータベースがあります。それを利用すればどんな困難も乗り越え解決し、より良い人生の選択ができると確信しています。そして下級生や先生方全員で、高3の皆さんの卒業後の人生がすばらしいものになるようにお祈りしていきたいと思います。
J.K.(数学科・情報科)