学院ダイアリー
アーカイブ
- 2024.01.24
- Bonjour, Monsieur Corbeil(高2 講演会)
- 2024.01.24
- ソウル聖心の訪問
- 2024.01.23
- オーストラリア英語
- 2024.01.22
- 読書会「ビブリオ in 不二聖心」
- 2024.01.18
- 「未知なるウイルスに立ち向かえ!パンデミック研究ワーキングⅡ」中間報告会
- 2024.01.16
- 高1・高2 総合学力テスト
- 2024.01.11
- 英語ディベート学習会
- 2024.01.10
- 冬休み明け初日
- 2024.01.06
- 中学校入試(A日程・帰国生)
- 2024.01.05
- 職員新年ミサ
- 2023.12.26
- クリスマスと新年の祈り
- 2023.12.23
- プラクティス
- 2023.12.21
- クリスマス・キャロル
- 2023.12.18
- 奉仕の時間
- 2023.12.15
- トビタテ8期生 × Dear World
- 2023.12.14
- カナダに留学中の生徒からのレポート
- 2023.12.13
- 不審者対策講話
- 2023.12.12
- 百合の行列
- 2023.12.11
- 留学生の復学
- 2023.12.11
- Amazonお菓子ボランティア寄付贈呈式
- 2023.12.07
- 後期中間試験
- 2023.12.05
- セブンティーンアイス自販機が設置されました
- 2023.12.01
- 税の標語 表彰式
- 2023.11.30
- 第71回静岡県統計グラフコンクール
- 2023.11.29
- 中学2年生研究発表
- 2023.11.28
- トビタテ!留学JAPAN 活動報告
- 2023.11.27
- 仏教講話(テレジア会)
- 2023.11.23
- 入試説明会が行われました。
- 2023.11.22
- 慶應義塾大学環境情報学部教授・神成淳司先生による講演会
- 2023.11.21
- Glico セブンティーンアイスの自動販売機の導入が決定しました
- 2023.11.20
- 中1理科実験のようす
- 2023.11.17
- 藤田医科大学 簗瀬正伸先生の講演会
- 2023.11.16
- 聖フィリピン・ドゥシェーンの祝日
- 2023.11.15
- Dear World, We Are Ready
- 2023.11.14
- 追悼ミサが行われました。
- 2023.11.13
- ゴルフクラブが東名カントリーで練習を行いました。
- 2023.11.10
- ゆめちから栽培研究プログラム第2回ミーティング
- 2023.11.09
- 東京農業大学の先生方が学院を訪問されました。
- 2023.11.08
- ウクライナの子供たちの絵画展
- 2023.11.08
- 父のサークル 十字架の道行
- 2023.11.07
- しいたけ収穫
- 2023.11.06
- 秋のつどいのひとこま
- 2023.11.03
- 秋のつどい 一般公開日
- 2023.11.02
- 秋のつどい校内発表日
- 2023.11.01
- 秋のつどい準備日
- 2023.10.31
- 食育セミナー
- 2023.10.26
- 多摩美術大学の岸本章教授による講座
- 2023.10.25
- クリスマスカード作り
- 2023.10.25
- 中2理科でまなボードを活用しています
- 2023.10.24
- 秋のつどい準備