学院ダイアリー

2025.02.04

聖心女子大学・松浦先生の講演会

 1月から毎週火曜日に高校3年生の午前中に外部講師の先生による講演会が行われています。今週は姉妹校の聖心女子大学から民法を専門とされていらっしゃる松浦聖子准教授が講師でした。「『成人』になるということ ー ゲームチェンジの時代と『成人』ー 」をテーマに、卒業を間近に控えた高3に向けて法的な責任を持つ社会人としてのあり方を示してくださいました。日本などの自由競争社会では、法のルール範囲で自分の意志を持って活動することで社会が発展するようになっていることを知り、私たちが社会の中で適切に行動できる”「合理人」としてプレー”していく社会人となれるよう、多くの助言をいただきました。現代社会において大国が大きく変化している世界情勢をよく把握した上で賢明に生活していきたいと考えさせられる講演会となりました。