学院ダイアリー
2024.02.13
中学校国語弁論大会
中学国語弁論大会が行われました。各学年の代表12名が「今、伝えたいこと」をテーマに自分の主張や意見を発表しました。多角的に物事を見る重要性や自分の内面と向き合った成長の過程、祖母との思い出、転売に対しての怒りなど、さまざまな内容で聴衆を楽しませました。今年度はコロナ禍を越えて、久しぶりに団体の部も復活し、百人一首や『枕草子』、『奥の細道』などを学年全員で暗唱しました。


2024.02.13
中学国語弁論大会が行われました。各学年の代表12名が「今、伝えたいこと」をテーマに自分の主張や意見を発表しました。多角的に物事を見る重要性や自分の内面と向き合った成長の過程、祖母との思い出、転売に対しての怒りなど、さまざまな内容で聴衆を楽しませました。今年度はコロナ禍を越えて、久しぶりに団体の部も復活し、百人一首や『枕草子』、『奥の細道』などを学年全員で暗唱しました。