学院ダイアリー

2021.08.18

SOFISワークショップ

聖心姉妹校の生徒が共に社会課題を学ぶ「SOFISワークショップ」がオンラインで実施されました。
今年は「ジェンダー平等を実現しよう」をテーマに東京聖心が主催。本校もSOFIS委員会の生徒が参加しました。

各校がテーマに沿って事前に学んだことを発表、グローバル共生研究所・聖心女子大学の先生の講話、第二東京弁護士会による「クオータ制を考える」模擬立法授業、プランインターナショナルジャパンの講話など、充実したプログラムでした。

オンライン開催のため、生徒が直接会うことはかないませんでしたが、学校紹介や親睦会、ブレイクアウトルームを使ってグループ討議を重ね、姉妹校生徒としての絆を深めました。SDGsが目指す「誰も取り残さない世界」の実現にむけて、ジェンダー平等の視点から高校生としてアクションを起こす意欲を高めることができました。