学院ダイアリー

2021.07.15

「八ヶ岳の森から」(中学2年生対象講演会)

 7月14日(水)、「自然の大切さについて考える」ことをテーマに、清里の清泉寮を母体としたKeep(Kiyosato Educational Experiment Project)協会の方にご来校いただき、中学2年生対象講演会を開催しました。清里に生息する動植物を、映像や音楽とともにクイズなども交えながらご紹介いただくとともに、「日常の中に自然の通路を保つ(=自然とつながる)」ことの意義・方法などについてお話いただきました。清里に生えているモミの木の一枝を、一人一人お土産にいただき、自然のもつ癒し効果や、森からのメッセージについて、改めて考えさせられる貴重な時間となりました。