Curriculum Policy   高等学校カリキュラム

高校の教育の特色

教育の流れ
高校では、具体的に自分の進路を定め、社会に貢献できる女性になるために必要とされる力を身につけ、さまざまな進路を実現させていきます。

グローバル化を意識した教育

英語教育の充実

高校では「英語で話す力・聞く力」を「英語で議論する力」まで高め、Social issueについて英語で討議する機会を頻繁に設けています。パラグラフの構成や英語での主張の仕方を学び、プレゼンテーションを通して、表現する力を培います。留学生や留学経験者とともに生活し、英語で語り合う環境は英語のコミュニケーション能力の向上に役立っています。英語検定やTOEICなどの検定試験に取り組むチャンスも多くあり、対策講座も開かれています。第二外国語としてフランス語やドイツ語を学んでいます。    <関連するページ:外国語教育


第二外国語の履修

高校2年生・3年生では、選択授業として、第ニ外国語の履修もできます。
現在、フランス語とドイツ語の授業を開講します。


海外体験プログラム

アメリカ・イギリス・韓国・フィリピン・タイ・台湾などの国々への体験学習を通して、語学の力を養い、異文化共生を体験します。

<関連するページ:姉妹校留学・海外体験学習

 

留学制度

カナダ・ニュージーランド・アメリカ・オーストラリア・フランスの姉妹校やその他、さまざまな学校への1年間の長期留学をすることができます。1年間の留学については単位認定が可能です。また、3か月のターム留学、1か月の交換留学をすることができます。

<関連するページ:姉妹校留学・海外体験学習> 

ユネスコ・スクール

本学院は、ユネスコ憲章に示された理念を学校現場で実践する「ユネスコ・スクール」の一員として、ASP net(Associated Schools Project Network)に加盟しています。聖心の姉妹校のほかにも、ASP Netに加盟している世界中の学校とも積極的に交流し、よりよい社会を構築するための体験的な学びを深めていきます。

<関連するページ:ユネスコ・スクール> 

 

ICT教育

全教室にプロジェクターとスクリーンを完備し、工夫を凝らした教授方法を駆使することで効率的に深い学びを実現しています。一人一台のPCを活用し、多様なアクティブラーニングを実践しています。   

プロジェクターを利用した授業

総合学習

高校1年生は森づくりと森に関する学習を通して持続可能な社会のありかたについて学び、模擬国連の活動も行います。

高校2年生は「ルーツへの旅」として創立者の精神などを学んでいきます。

高校3年生は人間学を学び、一人の女性として将来直面するであろうさまざまな問題について考えます。

<関連するページ:総合学習

21万坪の敷地を生かした教育

総合学習~ESD(持続発展教育)~

1年時に「共生の森づくり」の活動と森についての学習を通して、SDGsを意識しながら、持続可能な社会のあり方について考えます。NPO法人「土に還る木・森づくりの会」の指導による植林活動や間伐材を用いたベンチ作り、矢作川水系森林ボランティア協議会の指導による「森の健康診断」と「間伐体験学習」など広大な学校林を生かした環境教育が行われています。

ゴルフの授業(選択)

オークヒルでは体育の時間にゴルフの授業が行われています。また、近隣の東名カントリーにて練習をすることもあります。

高校からの新たなスタートを意識した学習体制

高校からの新たなスタートを意識して、中学までの学習内容の定着度の確認を行い、その上で高校の学習を進めていきます。すべての教科で必要に応じた補習を行ったり、クラス編成に工夫を凝らしたりして、中学での既習事項に対する理解を深めたいという生徒の要求に応えていきます。また、模試のほかに、学年はじめにスタディーサポートなどのテスト、小論文模試を導入しています。

多様な進路実現を可能にする教育

文理にとらわれない豊富な授業選択

文系コース・理系コースのコース制ではなく、生徒が自分の興味関心・進路に合わせた授業を履修していきます。
高校の3年間で12群(*)において生徒は自らの授業を選択します。(*2022年度入学生の場合)

進路指導・キャリア教育

すべての授業が、生徒自身が自分の将来の生き方を考え、選んでいくためのキャリア教育と繋がっています。 高校3年間で培った学力と自己の使命に対する自覚をよりよく生かすための十分な進路指導のもとに、さまざまな進路を実現させていきます。<関連するページ:進路指導・キャリア教育 高大連携 Fuji Science World


少人数教育

多様な選択科目が設置されており、高校2年生、3年生の数学や理科では、少人数のクラス編成によるきめ細かな指導の授業が行われています。個々の生徒に対する行き届いた指導は、理系進学に向けても大きな成果を上げています。

習熟度別学習

数学と英語において、習熟度別学習を取り入れています。定期的にクラス替えが行われ、自分の力に合った学習環境で学ぶことができます。

国内姉妹校とのクロスラーニング

国内姉妹校5校の生徒たちとともに、世界の現状を踏まえ社会意識を向上していく経験を通して自らの生き方を考えます。

<関連するページ:SOFIS



教育課程(2023年度高校1年生)

カリキュラム高校